窕~くつろぎ~

心と身体を整えて、人生を豊かに生きるブログ。

>

立ち方

身体の引き締め、スタイルアップには、トレーニングも大事。ただ...

このブログを開設して、約1年ほどになりますが、最近になり身体に関するご相談を受ける機会が増えました。 そのご相談を受けた内容から、今回も記事を書いていきたいと思います。 内容は、 「身体の引き締め・スタイルアップを目指してトレーニングをしてい…

お腹をほぐすと、姿勢も楽になる??

昨日は「お腹」をほぐすメリットについて書きましたが、アウトプットしながら実践しているとより実感できる部分が増えてきます。 kutsurogi.hatenablog.com ・身体が軽く感じられ、動きやすくなる。 ・全身の血流が良くなり、じんわりと身体が温かくなってく…

身体・スタイルを整えるうえで重要となるのが姿勢であり、立ち方。

昨日は珍しく地上波でサッカーの放送があり、じっくりと観ることができました。 やはり、海外のサッカー選手は体格も大きいし、姿勢も綺麗な選手が多いですね。 今回は、その男女ともに共通する「姿勢」について。 タイトルにもあるように身体・スタイルを整…

【立ち方】立ち方を変えるだけで、疲労が軽減される。

ここ最近の記事の内容が、身体的なエネルギーの話ばかりだったので... 今回は「立ち方」について。 立ち方の基本は、足裏全体に体重を乗せる。 「立ち方」と調べていると、 つま先重心 かかと重心 内側重心 このワードをよく目にしますよね これらは言葉…

美脚・O脚改善に、頑張る・厳しいトレーニング・力を込めた立ち方ははいらない!?

久しぶりの更新となりました。 長らく更新できない間も、多くの読者の方に当ブログを読んでもらっていたようで... 感謝の言葉しかございません。 読んで頂いた読者の方、本当にありがとうございます。 ・・・ ・・・ それでは、本日の本題に。 美脚・O脚…

【姿勢・立ち方】「内側」を使えていると楽になる。

姿勢・立ち方には、ある共通しているものがあります。 それは「内側」です。 よく、姿勢・立ち方の話題となると、「内側重心」という言葉を耳にすることがあると思います。 では、なぜ、「内側重心」が良しとされるのか? その理由の一つに、脚の骨格が関係…

続・立ち方の話。O脚から美脚へ、「外側重心」から「内側重心」にする方法。

昨日に引き続き、「立ち方」における「重心」のお話を続けていきたいと思います。 昨日の記事で、足裏全体に体重をかけたうえで、くるぶしの下から、母指球、親指の「内側のライン」に比重がかかっている状態が、本来の「内側重心」である。 っと、書きまし…

【立ち方】内側重心で立つことの、本来の状態。

最近、「良い気分」関連について書いてきましたが...そのなごりで、本日、発見できた「良い気分」になれた出来事を一つ。 アレルギー性鼻炎でくしゃみと鼻水が大量に出ていたので、「ティッシュ」が神様に思えました。 (感謝できるものは、意外と身近に…