窕~くつろぎ~

心と身体を整えて、人生を豊かに生きるブログ。

>

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【願望実現?】あえて、ネガティブな状態を続けてみると...

一時期は寒さを感じられ、冬の到来の気配がありましたが、関西ではまだまだ温かさのある日中となっています。 この時季の気候とは、これほどまでに温かいものだったのでしょうか?笑 (今年は本当に暖冬なのかもしれませんね。) 今回の記事で扱いたいテーマは…

客観的に観ることが大切。

「身体」と向き合うことで重要となるのが、客観的に観ることです。 たとえば、服を合わすのであれば、鏡で見るだけでなく、第三者もしくはスマホの自撮り機能で撮影をしてみる。 写真として見ると全体像がはっきりとわかるので、似合っている、似合っていな…

【姿勢・立ち方】「内側」を使えていると楽になる。

姿勢・立ち方には、ある共通しているものがあります。 それは「内側」です。 よく、姿勢・立ち方の話題となると、「内側重心」という言葉を耳にすることがあると思います。 では、なぜ、「内側重心」が良しとされるのか? その理由の一つに、脚の骨格が関係…

本当の「良い気分」・「ワクワク」とは?

徐々にですが、冬の気配がしてきましたね。 冬が近づいてくるに連れて、愛犬が元気に走り回ってくれる...嬉しい限りです。 今日は、当ブログでもよく触れている「良い気分・ワクワク」の本当の意味について書いていきたいと思います。 本当の「良い気分・…

鹿島アントラーズがACL制覇。国内で、もっと報道されるべき。

鹿島アントラーズが見事、AFCアジアチャンピオンズリーグ(以下、ACLと表記)制覇を成し遂げました。 昨年の浦和レッズに続き、ACLを制覇し、自力でのクラブワールドカップへの切符を手に入れたことは快挙と言えるでしょう。 しかし、自分がいくつか観たスポ…

誰でも「懸垂」ができるようになる!?電車の中で聞こえた、ためになる話。

僕自身、10代の頃から「懸垂」がどうも苦手でした。 長距離を走れるキャラで生き抜いた学生時代でしたが、柔道部や野球部のガタイの良い友人たちが「懸垂」を楽々こなしている姿に憧れていました。 それから「懸垂」ができる男になることを目標に、何度かチ…

引き続きロナウジーニョ。サッカー好きならではの「良い気分」になれる方法。

ここ最近、自己啓発やメンタル関連の世界でよく言われる「良い気分」という言葉にハマっております。 「良い気分」であると、人生の流れが良くなる... (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回はその「良い気分」から、 サッカー好きな…

一般庶民でも、世界のスーパースターよりお金持ちになれる!?ロナウジーニョの口座残金から...。

昨日、サッカー好きな自分としては驚きのニュースを目にしました。 それは、「元ブラジル代表のロナウジーニョの口座残金が800円以下しかなかった。」というニュースです。 (各報道の表記によって金額の誤差があるので、「800円以下」と統一しています。) …

「心」と「歩き方」のつながり。

以前に、いつもお世話になっているメンタルコーチングをされている方と、お話をさせてもらったときのことでした。 普通の会話の中でも、メンタルや考え方のヒントとなる内容が多いのですが... 今回もその何気なく会話させてもらう中で、「心の状態と歩き…

夢中で生きれると、人生がうまくいく!?

昨日の記事では、 服も身体も「軽さ、あたたかさ、楽さ」が大切。 と書きました。 自分自身が身体に対して、その3点を意識するようになったことで、エネルギーに溢れ、元気に毎日を生活できています。 そして、身体に加えて、自分の心に対しても「軽さ、楽さ…

服も身体も、「軽さ、あたたかさ、楽さ」が大切。

昨日、祖父母の結婚記念日のお祝いをかねて家族で食事をしていました。 (しかも、結婚生活が52年となり、気付けば半世紀を越えている...すごい。) その食事の会話中に、 「ユニクロの服って、基本的に軽くて、あたたかくて、これからの季節に便利やんな~…

関西ならではの、阪神タイガースあるある情報から学ぶ、前向きで「良い気分」になれる姿勢。

いつの間にか日本で恒例行事となったハロウィンも終わり、11月となりました。 今年度も残すところあと2ヶ月、気が付けば、東京五輪が始まりそうな時の流れが早い日々であります。 本日のブログネタは、愛犬の散歩中にすれ違った子供が僕の目を見ながら「阪神…

有酸素運動を行うと睡眠の質が上がるのは事実だった!

昨日は、有酸素運動を行うと睡眠の質が上がる。という記事を書きました。 kutsurogi.hatenablog.com そこで実際に、僕自身が有酸素運動を行い、睡眠の質がグッと上がることを体感できたので、実践した方法と効果をお伝えしていきたいと思います。 睡眠の質を…