窕~くつろぎ~

心と身体を整えて、人生を豊かに生きるブログ。

>

身体について

暖かくなるこれからの季節。姿勢・骨格、スタイルを見直せる良い機会。

前回の記事でご紹介した、春限定の桜を活かしたウォーキング・ランニングのモチベーションを上げる方法をお試して頂いたでしょうか? kutsurogi.hatenablog.com 自分自身も書いた身でもあるので、空いた時間を見つけては「夜桜」の鑑賞を兼ねてウォーキング…

【春限定】ウォーキング・ランニングのモチベーションを上げる方法。

毎年、この季節になるとご紹介したくなる、春限定のウォーキング・ランニングのモチベーションを上げる方法をお伝えしていきたいと思います。 ※ちなみに、「モチベーション」の意味を改めて調べてみますと... モチベーション・・・人が何かを行う際の目的…

【呼吸法】「胸とお腹」を使う意識が効果的。

春が近づいてきたと思いきや...4月に入ってから冬に逆戻りするのか!?っとさえ思えてくる気候が続いていますね。笑 関西で桜の満開が見れるのは、まだ先のようです。 ・・・ ・・・ 今回は最近、あまり触れていなかった「呼吸法」について簡単なお話を。…

睡眠の質が上がる!?骨盤の開きを簡単にチェックすることができ、その場で整えられる方法。

ついにプロ野球が開幕しましたね。 地元、阪神タイガースの開幕初戦は劇的なサヨナラ勝ち。 阪神タイガースが勝ってくれないと、関西が盛り上がらないので、頼みましたよ矢野監督!! ・・・ ・・・ さて、今回は「骨盤の開きを簡単にチェックすることができ…

不思議と身体が楽になる...日本人本来の「骨盤主動」。

今回の記事では、身体理論に興味がある、身体能力の向上、日常生活を楽に過ごしたい、既存の身体の使い方で伸び悩んでいる方のご参考になるであろう... 日本人に合った「骨盤から動き出す、骨盤主動」による身体の使い方についてご説明していきたいと思い…

伝統芸能と身体理論。

本日は昨年から興味を持つようになりました、 日本の伝統芸能である「能」と、現代にも通ずる「身体との関係性」について書き進めていきたいと思います。 「能」と身体理論 元々、小さい時から「和」に関するものが好きではあったのですが、 日本の伝統芸能…

身体と向き合うとき...「軽さ・楽さ」を感じることが大切。

春の暖かさが感じられるようになり、身軽で楽な服装を選びたくなる、これからの季節。 この季節の変化と同じく、身体に対して向き合うときにも、「軽さ・楽さ」を感じることが大切となります。 どのような形でも「身体」と向き合う意識は価値がある。ただ.…

イチロー選手は現代の達人。打率は上がらなくても、その身体の使い方は超一流。

マリナーズ・イチロー選手が2012年以来の日本でのメジャー開幕に向けて、読売ジャイアンツとの2試合に出場しましたね。 注目はメジャーという野球における最高峰のレベルの試合で、45歳のイチロー選手がどこまで活躍できるのか?ということでしょう。 アメリ…

大腰筋を使って、お腹から歩く。

歩き方の基本とは?...っと考えた時に、重要となるのが「お腹から歩く」という感覚。 モデル時代に、ウォーキングが上手い人ほど、「お腹から歩く」という感覚を掴んでいる人が多いと実感しました。 お腹から歩くことができるようになると、自然と歩幅が…

スタイルを良く魅せるには、運動・食事・生活習慣が大切。でも、姿勢と骨格も大切。

これから温かくなる季節が近づくにつれて、服装も薄手のものが多くなりますよね。 となると、少なからず、スタイルが気になる!?という発想も生まれるかと思います。 ですので、今回の記事では、「スタイルを良くするための基本とは何か!?」を、当ブログ…

骨盤は前傾より、あえて後傾させてみる。

自分の人生において、花粉症に苦しめられたことがほとんど無く、しかも筋肉をやわらげるようになったことで身体の循環が良くなり免疫力が上がっている自負があったので... 「花粉症とは無縁だ!!」 っと信じ、先日、友人に誘われた大阪の万博公園のイベ…

美脚・O脚改善に、頑張る・厳しいトレーニング・力を込めた立ち方ははいらない!?

久しぶりの更新となりました。 長らく更新できない間も、多くの読者の方に当ブログを読んでもらっていたようで... 感謝の言葉しかございません。 読んで頂いた読者の方、本当にありがとうございます。 ・・・ ・・・ それでは、本日の本題に。 美脚・O脚…

【姿勢・立ち方】「内側」を使えていると楽になる。

姿勢・立ち方には、ある共通しているものがあります。 それは「内側」です。 よく、姿勢・立ち方の話題となると、「内側重心」という言葉を耳にすることがあると思います。 では、なぜ、「内側重心」が良しとされるのか? その理由の一つに、脚の骨格が関係…

誰でも「懸垂」ができるようになる!?電車の中で聞こえた、ためになる話。

僕自身、10代の頃から「懸垂」がどうも苦手でした。 長距離を走れるキャラで生き抜いた学生時代でしたが、柔道部や野球部のガタイの良い友人たちが「懸垂」を楽々こなしている姿に憧れていました。 それから「懸垂」ができる男になることを目標に、何度かチ…

「心」と「歩き方」のつながり。

以前に、いつもお世話になっているメンタルコーチングをされている方と、お話をさせてもらったときのことでした。 普通の会話の中でも、メンタルや考え方のヒントとなる内容が多いのですが... 今回もその何気なく会話させてもらう中で、「心の状態と歩き…

服も身体も、「軽さ、あたたかさ、楽さ」が大切。

昨日、祖父母の結婚記念日のお祝いをかねて家族で食事をしていました。 (しかも、結婚生活が52年となり、気付けば半世紀を越えている...すごい。) その食事の会話中に、 「ユニクロの服って、基本的に軽くて、あたたかくて、これからの季節に便利やんな~…

有酸素運動を行うと睡眠の質が上がるのは事実だった!

昨日は、有酸素運動を行うと睡眠の質が上がる。という記事を書きました。 kutsurogi.hatenablog.com そこで実際に、僕自身が有酸素運動を行い、睡眠の質がグッと上がることを体感できたので、実践した方法と効果をお伝えしていきたいと思います。 睡眠の質を…

有酸素運動を行うと、睡眠の質が上がる!?

寝付きをよくして、睡眠の質を高めたい... そのような時には、一日のうちのどこかで、有酸素運動を行うことが効果的である。 今回の記事では、こちらの「睡眠」と「有酸素運動」の関係について書いていきたいと思います。 運動不足になると、寝付きと睡眠…

昔の日本人の人達は身体能力が高かった!?身体の使い方に隠された可能性。

昨日、昔から続いている、地元で豊作に感謝をするためのお祭りがありました。 その地元で行われたお祭りは自分の祖父の世代は当然のことながら、さらにその昔の時代から行われていたそうです。 その祖父から祭りの食事中に、昔の人達は、「異常に身体が強か…

創作活動やデスクワークで、アイディアに行き詰った時にも有効な休養法、「積極的休養・アクティブレスト」。

前置きで、今ハマっている「良い気分」関連の不思議な話題を、一つ。 好きなアーティストの音楽を聴いて、「良い気分」に浸っていると、約15分後に、わずかでありながら臨時収入が入ってきました。 これは一体...??(゜o゜) ・・・ ・・・ では、ここか…

2018年、プロ野球ドラフト会議。そして、「肩こり」の解消法について。

本日はプロ野球界における一大イベントでもある、ドラフト会議がありますね。 今回のドラフトでは、今年の夏の甲子園を沸かせた高校生達が、どの球団に指名されるのかが注目となるでしょう。 10/25・お昼にブログを書いていますが、なんとなくの直感で、吉田…

続・立ち方の話。O脚から美脚へ、「外側重心」から「内側重心」にする方法。

昨日に引き続き、「立ち方」における「重心」のお話を続けていきたいと思います。 昨日の記事で、足裏全体に体重をかけたうえで、くるぶしの下から、母指球、親指の「内側のライン」に比重がかかっている状態が、本来の「内側重心」である。 っと、書きまし…

【立ち方】内側重心で立つことの、本来の状態。

最近、「良い気分」関連について書いてきましたが...そのなごりで、本日、発見できた「良い気分」になれた出来事を一つ。 アレルギー性鼻炎でくしゃみと鼻水が大量に出ていたので、「ティッシュ」が神様に思えました。 (感謝できるものは、意外と身近に…

不調は身体からのサイン!?

前回は「良い気分」になれる方法について書いていましたが、今回は一転して、身体にフォーカスを当てて書き進めていきたいと思います。 (さすが、ジャンルが決まっているようで、決まっていないような当ブログ。笑) kutsurogi.hatenablog.com 今回のテーマ…

肩甲骨は下げるけど、寄せない。

本日も、姿勢に関するお話を続けたいと思います。 昨日の記事では、「肩甲骨を下げる」意識が大切。 という内容でありました。 そう、肩甲骨を「下げる」意識は大切。 でも! 肩甲骨を「寄せる」ことは決してやってはいけないんです! 「肩甲骨を下げる」・…

首のラインを綺麗に魅せるには、肩甲骨を下げる意識が大切。

ここ数回で姿勢の話を続けているのですが、今回は首のラインを綺麗に魅せる方法についてお伝えしていきたいと思います。 kutsurogi.hatenablog.com 昨日の記事の中で、登場してもらった、このお方。 ↓↓ 今、良くも悪くも話題になっておられる中国のトップ女…

秋は「梨」が旬。長時間座る時間が多い方に知ってもらいたい、身体の「梨」の大切さ。

前回の記事で、 ↓↓ kutsurogi.hatenablog.com お尻周辺の筋肉をストレッチによってやわらげると、骨盤の少し上で感じていた痛みと下半身の重さが楽になった...という内容を書かせてもらいました。 今回は、そのお尻の筋肉のどの部位が痛みと重さに影響し…

骨盤の少し上で感じられる痛み・重さには、お尻の筋肉をほぐすと良い!?

昨日は台風の影響で関西の気温が30度近く上昇し、10月とは思えないほどの暑い1日となっていました... 改めて、秋の心地よい涼しさはありがたいものだと実感しておりますSeijiです。 今日は身体理論も扱うブログらしく、身体のお話しを少ししていきたいと…

お問い合わせはこちらから。

読み込んでいます…